こんにちは!結野です!
今回は、キルアとゴンの師匠であるビスケット=クルーガー(通称ビスケ)について紹介していくわ。
皆さんご存知、ビスケの本当の姿を見た時の衝撃は今でも鮮明に覚えているわ。
ごっっっっっっつ!!!
の一言よ。
でもそんな彼女の魅力をみんなに知って欲しい。
あなたもきっとキュートで可愛いビスケちゃんの虜になっちゃうわよ。
ビスケット=クルーガーの概要
まずは、ビスケについて今分かってるプロフィールを紹介するわ。
- 名前:ビスケット=クルーガー
- 身長:通常時約150㎝ (推定)、元の姿の時約2m以上…… (推定)
- 年齢:57歳 (事実)
- 念能力:変化系
- 職業:二ツ星 (ダブル)ハンターの称号を持つストーンハンター
- 弟子:ウィング (ゴンんとキルアの師匠)
- 語尾:「だわさ」「わさ」
- 補足:見た目はゴンたちと同い年くらいの可愛い少女。「心源流」の師範。
グリードアイランド編で初登場し、ゴンとキルアの師匠となった二ツ星(ダブル)ハンターのビスケ。
普段の容姿はゴンのように幼さが残る、か弱そうな少女よ。か弱そうな……。
そんな可愛らしいビスケの本当の年齢はなんと57歳!
そして本当の姿は皆さんご存知、筋骨隆々でゴリゴリおばさん。
語尾が「だわさ」なのも57歳のおばさん雰囲気を醸し出してるわね。
念を覚えたのは17歳の時、なんと念能力者歴40年の大ベテランなのよ。
ネテロが創設した「心源流」の師範で、ウィングの師匠にあたる人物。
念系統は変化系で、今の所明らかになっているのは「魔法美容師(まじかるエステ)」の能力よ。
戦闘シーンや念能力を使う場面は少ないものの、実はハンター最強クラスと呼び声高いビスケ。
今回はそんな可愛らしさとたくましさを併せ持つビスケの「特徴」「強さ」を中心に詳しく紹介していくわ。
ビスケット=クルーガーのプロフィール
見た目は少女だけど、本当は57歳の鍛え抜かれた体を持つビスケ。
彼女の性格を簡単に言うと、
短気でがめつく、嘘をつくことも見抜くことも得意。
一方で、弟子への指導や武道に精通している人物との立ち合いには真剣に向き合うわ。
そんなビスケの特徴、設定を細かく見ていくわよ。
ビスケにババアは禁句
いくら57歳のおばさんと言っても、ビスケの中身はきっと可愛い乙女。
キルアに「ババア」と言われるたびに、すかさず殴り飛ばしすのがお決まりよ。
「ババア」だけでなく「さすが長く生きてるだけある」なんて、遠まわしの言葉も即アウト!!
あなたも発言には注意してね。
そんなビスケは、女の子なだけあって髪型が変わるのも特徴よ。
ゴンとキルアに出会った時には乙女チックなツインテール。
ビノールトに髪を切られてからはすっきりとしたポニーテール。
そして、暗黒大陸編で再登場した時には、三つ編みをぐるぐる巻き付けるなど、おしゃれにも気を使う可愛い女の子なのよ。
実は、「ババア」なんて言わずに褒めてあげると、
こんなにも扱いやすい人。
これであなたも取り扱いはバッチりね。
「磨くと輝くもの」と「良い男」が大好き
ビスケは、前述したように、二ツ星(ダブル)ハンターの称号を持つ、ストーンハンター (宝石などを探すハンター) よ。
そのせいか、宝石だけでなく磨くと光るものは何でも好きみたい。
選考会には、グリードアイランドの懸賞金と、この島にしか存在しない宝石、No.81の「ブループラネット」を手に入れるため参加したの。
ゴンとキルアのことも、最初は2人の仲をぶち壊そうと近づいていたものの、2人の隠れた才能を、まだまだ磨くと光る原石だと見込んで、自ら師匠を名乗り出たのを覚えている?
あっ、あとお金にも目がないがめついおばちゃんらしいわ。
もう一つ、ビスケが好きなのは「良い男」よ。
ゴンとキルアの修行中にも、男性が被写体の大人な本を愛読しているの。
そしてヒソカもしっかり凝視。
あぁ、よだれまで……。
男性は基本顔で判断するタイプのようね。
イケメンの前で披露する猫被りモードはこちら。
猫被りモードは個人的にめちゃめちゃ可愛い。
こんな女の子に助けを求められたら断れないわよね?
実は57歳なんて知らなければ……。ね。
自分の本当の姿を嫌い、隠している
皆さんも衝撃を受けたであろう、ビスケの本当の姿は今までに3回ほど登場しているわ。
こんなに可愛らしい少女から、こんなゴリマッチョな女性への変身。
この状態になったビスケのパワーは格段に上がるのよ。元々レベルの高い体術と合わせたら、相当な強さになるわ。
でも自分ではこの姿が嫌いで、普段は隠しているの。
でも他人からの評価は悪くなく、暗黒大陸編では、念能力の存在を一切信じなかったウェルゲー (第7王妃・セヴァンチ所属兵の隊長) を信用させるため、この姿を披露するんだけどその筋肉の美しさに、ウェルゲーは驚くどころか一目惚れ。
ムキムキな本当の姿から仮の少女の姿になる理由としてビスケは、
ビスケ
詳しい仕組みは私にもよくわかっていません。
長年強く願い続け少しずつ現在の変化にまで行き着きました。
とのこと。
ビスケの念能力である「クッキィちゃん」 (詳しくは後述するわね) のパワーかな?
と思ったけど、真相は謎のようね。
ちなみに、この姿で殴ると大抵の相手を殺してしまうようで、記念に一発殴らせてあげるなんて強さあっての優しさ(?) も持ち合わせているわ。
優秀なウソつき師匠
グリードアイランドで、念も覚えたてのゴンとキルアを指導し、見事ゲンスルーたちを倒すまでに成長させたビスケは、師匠としてとても優秀と言えるわ。
ツェズゲラやアベンガネからも、最初に会った時とは比べものにならないほど成長していると驚かれるまでに2人をレベルアップさせたビスケの指導。
基礎体力から念の扱いまで順を追って確実に強さを増していくものだったわね。
そして、私たち読者に念の攻防力移動や念系統、念を扱う難しさまでも詳しく理解させてくれるシーンだったんじゃないかしら?
そんなビスケはもう一つ、自他共に認める「ウソつき」なのよ。
ビスケ自身も
ビスケ
50年以上ウソつきやってるとわかるもんなのさ、人が本当のこと言ってるかどうかなんてね。ほほほほ。
と。また、 ビスケ
嘘つきには「意味のある嘘しかつかない」タイプと「意味のない嘘もつく」タイプと2通りいるの。
と、嘘つきについての名言まで。
ウソつきの大ベテランビスケは、自分が嘘をつくだけでなく人の嘘も見破るわ。
ヒソカの嘘もこんなにあっさりと。
ビスケはウソつきの中でも、「意味のある嘘しかつかない」タイプね。
その中でも私の好きな嘘はこれよ。
ビスケのこの表情……育てた子供が離れていくときみたいな、うれしくも悲しくもある感情なんでしょうね。
一読者として、2人をここまで育ててくれたことに感謝よ。
押忍!!!
ビスケット=クルーガーの強さ
実はビスケの戦闘シーンはまだ2回しかないの。
そしてどちらも念能力ではなく、体術のみを使った戦いで見事勝利を収めているわ。
ビスケが念を習得したのは17歳の頃、ビスケ曰くグリードアイランド編の時のゴンとキルアと同じくらいのレベルになったのは20代になってから。
つまり、大人も驚かせるほどの実力を持つゴンとキルアのレベルから、さらに30年以上も修行を積んでいる……考えただけでもとてつもない強さじゃないかしら。
そして、ネテロ会長の創設した「心源流」の師範なだけあって、武に精通する「心」と「体術」は一流のようね。
心源流の神髄は「感謝」。
一日一万回の感謝の正拳突きから生まれた心源流を修行し続けてきたビスケの強さは底知れぬものなのかも?
そして、心源流をビスケとウイングという2人の師匠から学んだゴンとキルア。思わぬところでネテロ会長とも繋がっていたのね。
「ネテロ会長」と「心源流」についてもっと知りたい人は、この記事も読んでみてね。
まだまだ出番の少ないビスケの念能力は、ヒソカやキルアと同じ変化系。
その能力と、貴重な戦闘シーンを解説するわ。
魔法美容師 (まじかるエステ)
エステティシャンの「クッキィちゃん」を具現化し、様々なマッサージを行う能力よ。
オーラを特殊なローションに変化させることで、美容・健康・疲労回復などの効果が得られるというもの。
整体マッサージ、瞑想マッサージ、ロールマッサージなど、マッサージの種類は非常に豊富なんだとか。
人物などに直接的な破壊力はなく、戦闘には使い物にならない能力だとけど、数日以上にわたる長期戦などでは役立つこともあるみたい。
元々ストーンハンターのビスケには、長時間かけた探索などで重宝する能力なのかもしれないわね。
桃色吐息 (ピアノマッサージ)
オーラを具現化させた念人形「クッキィちゃん」が行うマッサージ。
30分のマッサージで8時間睡眠と同等の疲労回復効果を得られる能力なの。
そのほか若返り、美肌効果、便秘や肩こり、冷え症なども悩みもすっきり解決してくれるという女性にはとっても嬉しい能力。
名前の元ネタは高橋真梨子のヒット曲、「桃色吐息」からとったそうよ。
ビスケの本来の姿を考えれば似つかわしくない能力だけど、その見た目とは裏腹に、可愛い乙女心が現れているわね。
ビスケの貴重な戦闘シーン ①
ビスケの貴重な戦闘シーン ① は、グリードアイランドでのビノールトとの対決。
ビスケとゴン、キルアの3人を殺そうと近づいてきたビノールトに、ビスケはチャームポイントであるツインテールの左サイドを切られてしまうわ。
このビノールトは、「愛用のハサミで切った人の髪を食べることで、本人さえ知り得ない肉体の情報を知ることができる」という能力を持っているの。
いや、サイコパスすぎる。
ビスケの髪をむしゃむしゃと食べたビノールトは、ビスケが実は57歳であり、鍛え抜かれたムキムキの肉体を持つことを知るわ。
その真実に衝撃を受けたビノールトに「武闘家として手合わせ願いたい」と言われたビスケは、武闘家としての精神を認めそれに応じるの。
その勝負は一瞬で決着がついたわ。
ビノールトの腕を掴んで宙に浮かせたかと思ったら、
破ッ!!!
と一発。
そしてこの後「運がいい、念での戦いならあんたを殺してた」と。
念を一切使わず、自分より大きい (この時の姿では) 相手を余裕で倒す。
恐るべし「心源流」、恐るべし「57歳」。
ビスケの貴重な戦闘シーン ②
ビスケの貴重な戦闘シーン ② は、同じくグリードアイランドのゲンスルー組の一人バラとの対決。
ビスケが本当の姿になったのもこの時が初めてよ。
バラも当時のゴンとキルアとは同等かそれ以上の実力をもっていたけれど、ビスケの本当の姿での顔面一発パンチでノックアウト。
春川
結野
蒲田
結野
春川
結野
ビスケは本気で殴った (本当の姿になると手加減ができない) みたいだけど、バラが生きていたため「あんたは強い」と評価。
確かにあれだけ顔に拳がめり込んでいたのに生きてるバラはすごい。
おまけに殴った相手は大抵殺してしまうから、記念に一発殴らせてあげることにしているって……。
自らの一撃の強さを物語っているわね。
【考察】実はジンと同じくらいの強さ?
私は実はビスケはジンと同じくらい強いと考察しているわ。
その理由は、「オーラの扱いがジンを超えているかもしれない」レベルだからよ。
ビスケが、ゴンとキルアの修行の中で、凝をスムーズに使うために、指先にオーラで数字を出すという場面があるわよね。
さらに、ヒソカの嘘を見抜いたシーンでは、「奴はウソをついている」という言葉の形にオーラを変形させているわ。
これは、暗黒大陸編でジンが見せた「イボクリ (オーラを使った手遊び)」と同じようなものだと思うの。
ジンがたやすくやって見せたイボクリも他のハンターたちはほぼできないほど難しいみたいだから、オーラの扱うレベルは高いと言えるわね。
まぁ、ジンの能力や強さも謎だから「ジンと同じ強さ=強い」ってわけじゃないけど、最高のハンターと言われてる分、相当な念能力者だと予想できると思うの。
ちなみに、作中でネテロ会長に対して「ジジイ」と呼ぶのは、ジンとゼノとビスケだけなのよ。
もしかしたらビスケはジン、ゼノと同等の強さなんじゃないかって、密かに期待を膨らましつつ、暗黒大陸編でも登場しているビスケに注目していくわよ。
まだ本気の戦闘シーンはない
ビスケの貴重な戦闘シーンを紹介したけれど、念を使わない体術のみの戦いでここまでの強さがあるのはわかってもらえたかしら?
作中で、まだ本気の戦闘シーンがないだけに真の強さは未知の領域。
一見、戦闘には使えない「魔法美容師 (まじかるエステ) 」の能力にしたは、体術だけでかなりの強さがあるために他の念能力は必要ないということなのか、
または、この「魔法美容師 (まじかるエステ) 」には「桃色吐息 (ピアノマッサージ) 」以外の戦闘向き能力が隠されているのかもしれないわね。
ビスケほどの念の使い手だと、幾つかの念能力を使うことも考えられるから、これはかなり有力説だと思うわ。
ビスケの本気が見れる日が来ますように……。
ビスケット=クルーガーのフィギュア
知っている人も多いと思うけど、2014年にバンダイにてビスケの本当の姿がフィギュア化されわね。
当時の価格は3,240円。
うーん。ごっっっっっっっつい。
服のシワや筋肉の影までリアルに表現されているわね。美しいわ。
公式通販サイトからは、
ファン待望の初立体化。
ビスケの切り札、元の姿がついにプレミアムバンダイに登場。
約135mmという全高もさることながら、注目すべきはその圧倒的な豊満さ。
造型、彩色にこだわりを重ね続けた最高峰のクオリティでお届けいたします。
セット内容 フィギュア1体、台座1個 素材 フィギュア:PVC 台座:ABS
対象年齢 15歳以上 サイズ 全高約135mm 生産国 中国 『プレミアムバンダイ公式通販サイト』より
とのこと。
こんな「ゴンさん」との夢のコラボも実現ね。
ビスケット=クルーガーの評判
可愛さとたくましさを兼ね備えるビスケ。
ハンター歴40年間にもなるから、他のハンターからも人気があって、ハンター協会の会長総選挙でも上位にランクインするほどよ。
キャッチコピーは、「ハンター協会のお 母 姉さん」。
荻
ビスケが元の姿から少女の姿にだんだん変わっていった詳しい仕組みはビスケ自身にもよくわかってないっての、とても良いよなあ。よくわからないけれど願い続けたら確かに実現したっていう、念とはそもそも怪奇的なものだっていうのが改めてわかって嬉しい オカルト好きなので
— どい (@doi_hw) March 3, 2018
うーん、ビスケちゃまゴリゴリ pic.twitter.com/Nci9sW2IlM
— 愚かちゃん (@v_3w3_v) October 6, 2014
ビスケのプレミアムバンダイのフィギュア中古屋で発見!買えた!!ついでに少女ビスケもGET(*´˘`*)♡ フィギュア棚整理しないと!!( ˙³˙)~♡ pic.twitter.com/IfI131MnWO
— キキワン@ (@kikiwanya) August 20, 2017
ビスケ可愛い〜〜〜!でもおばーちゃんなんだよねぇ
— 奈茅 (@daichi_nko) May 8, 2019
おばーちゃんは言い過ぎかな。笑
でも、みんな可愛いビスケもゴリマッチョビスケも大好きみたい。
乙女な心だけでなく、お母さんのような包容力も彼女の魅力の一つのようね。
まとめ
ビスケット=クルーガーの特徴や強さを解説してきたけど、どうだったかしら?
「磨けば光るもの」と「良い男」、「お金」も大好きながめつい57歳。
でも経験値とオーラの扱いはトップレベルの頼れる師匠よね。
こんなにキュートな57歳はビスケだけだと思うわ。
できれば可愛いままのビスケが良いけど、ゴリゴリの本気が見たいのも本音。
どんな能力を使ってどれほど強いのか、これからのビスケが楽しみなんだわさ!!
マイブームは一人で手打ちうどんを作ること。 好きなデザートは硬めのプリン。ゆいのです。