やぁこんにちは。
コロナのおかげで漫画、アニメ鑑賞がはかどっている仁井田だ。
仁井田は今、怒りながらキーボードを叩いている。
そう、エイプリールについてはいけない嘘をついたやつがいるからだ……
蒲田
春川
仁井田
落ち着いてられるかぁぁぁあああ!!!!!! これを見ろ!!
ハンターハンター連載再開決定!!!!! pic.twitter.com/K776cugLxF
— 小津 (@Oawliet) April 1, 2020
新井田
結野きき
これはひどくないか?
小津さんのツイートを引用させていただいているが、必ずしもこの方が発端というわけではない。
彼もいうなれば、デマの再開情報に踊らされた被害者かもしれない。
ダメージでかい image by ぼっち通信発信所
ツイッターを見ていると、踊り狂って死にそうになっている、ハンターハンターファンがたくさんいたぞ。
HUNTER×HUNTER連載再開!? に踊り狂った人たち
エイプリルフールに「ハンターハンター、連載再開!」って嘘つけるやつ、人の心が無いのか?あまりにひどい。道徳の授業ちゃんと聞いてなかったのか?
— Dr.KIMORI (@FuzGp6jjHLriE46) April 1, 2020
エイプリルフールですがコ口ナ関連の嘘は皆んなの迷惑になるのでダメです。
「ハンターハンターが連載再開する」も私が悲しくなるのでダメです。
「ドリフターズが7巻発売する」も私が泣くのでダメです。いいですね— あけの (@akn58torihiki) April 1, 2020
ハンターハンター再開マ!?と思ったらエイプリルフールやった。許せねぇ。 pic.twitter.com/v1jU8cKJsj
— いっぺー (@kinokoJAM142) April 1, 2020
ハンターハンター連載再開のデマ流したやつはまじでインペルダウンレベル6に幽閉してくれ
— 冷橋♻️ (@gomenyo___) April 3, 2020
コロナ関連とハンターハンター連載再開の嘘だけはマジでつくな 死にたいのか
— はちこ (@rsym31) April 2, 2020
センス無い嘘つくのは別にいいけどさもしも「ハンターハンター連載再開してました!」なんて嘘つく奴がいたら針人間にしてやるからな
— おでん屋 (@oden_ya_) April 1, 2020
4月20日からハンターハンター連載再開キッタァァァァァァアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア!!!!!!!!
と思ったら嘘だった。
ふざけんな— たかキョン (@Takakyon_39) April 1, 2020
ハンターハンター再開というコロナになりました並の嘘
— 庵月 (@Iduki_macho) April 1, 2020
誰だよエイプリルフールの日にハンターハンター再開って呟いたやつ孫の代まで呪うからな
— へっさん【YOUTUBE】 (@Needlemouse1019) April 2, 2020
ハンターハンター連載再開の嘘ついた人へ pic.twitter.com/kciKF805zG
— piccata (@p_zekt) April 1, 2020
‘ハンターハンター連載再開’という嘘はガチで懲役くらうっぽいぞ?
— ブラムス灯火 (@uminokurushimi) April 1, 2020
ハンターハンター再開きたー!!!
— りんごサブ@3/15更新/WEB漫画描き (@waniwani100dea1) April 1, 2020
ハンターハンター再開とかいうウソやめれ!
本気で喜んでしまったじゃないか!— Honah-Lee (@waterhip) April 1, 2020
エイプリルフールでも絶対に付いてはいけない嘘というものがいくつかある・・・その一つがハンター×ハンター連載再開という嘘だ。
チクショウ_:(´ཀ`」 ∠):一瞬心躍っちゃったったよ!!
— じらふ翻車魚 (@giraffe_Mola) April 1, 2020
ハンターハンター再開とか嘘ついた奴しばく
— ちかこ (@chika____ko) April 1, 2020
ハンターハンター再開とかいう嘘ついてる奴いるの?コロナ関連とそれは絶対ついちゃいけない嘘だろ???????
— 夏葵 (@Shinopon_ubsn) April 1, 2020
いくらエイプリルフールとはいえ「ハンターハンター、連載再開だって!」って嘘つけるやつ、人の心が無いの?あまりにひどい。道徳の授業ちゃんと聞いてなかったのか?
— 森 真梨乃 (@marinoKVP) April 1, 2020
わたしも、畳に水こぼすのとハンターハンターが連載再開するって嘘だけはダメだって親にきつく言われて育ちました
— 森 真梨乃 (@marinoKVP) April 1, 2020
そもそもHUNTER×HUNTERが休載しているのはなぜ?
HUNTER×HUNTERの休載と連載再開ニュースはファンにとって最も敏感になる情報だ。
この際に「なぜHUNTER×HUNTERは休載が多いのか」おさらいしよう。
冨樫先生がひどい腰痛持ちだから
仁井田が有力視しているのは、「冨樫先生の腰が取り返しのつかないことになっている」という理由だ。
自分も腰痛持ちなのでよく分かるが、腰が痛いときというのは何もする気が起きない。
朝目覚めて腰がズキっとしたときの一日は憂鬱だ。
ましてや漫画家なんて一日中座りっぱなし。痔が職業病という話もあるくらいだ。
連載を待ちわびているファンからすると、「そしたら立って書くとか、寝て書けばいいじゃないか」なんて滅相もない意見が飛び出しそうだが、腰痛持ちに楽な体勢なんてないんだな。
プロフェッサー荻
私も腰痛持ちなので良くわかるが、どんな体勢にしろ同じ姿勢をキープし続けるというのは相当辛い。絵を描く作業なんてより集中するだろうから大変だな。
アシスタントがいないから
週刊連載の漫画はアシスタントと協力して作品を作っていくのが一般的だ。
漫画ファンからすると、「あ、この作者、〇〇のアシスタントしてた人だ!」なんていう発見も一つの楽しみだったりする。
ところが、冨樫先生はアシスタントを雇わずに嫁(セーラームーンの作者)と二人で漫画を作っているという噂がある。
最新巻なんて絵が綺麗すぎて全部嫁が描いているのではないか!? という憶測が流れたほどだ。
松本人志化したノブナガ image by 画族
ただでさえ筆の重い冨樫先生にアシスタントがいないとなると休載が多くなるのも納得だ。
蒲田
冨樫先生はネーム描くだけでもいいから、物語を進めて欲しいわね〜。
ゲームが忙しいから
冨樫先生といえばゲームが大好きということで有名だ。
ドラクエの新作が出るたびにHUNTER×HUNTERの休載が入るのは、ファンならお馴染み。
古くは幽☆遊☆白書の作中から「ゲーム」を題材にした物語があり、HUNTER×HUNTERでも「グリードアイランド編」があったね。
グリードアイランドの製作者を一覧まとめ! ゲームマスター達のゲーム内での役割とジンがこのゲームを作った目的を徹底解説!
春川
グリードアイランドはゲームとして成立するよう相当練られてるみたいだね。作中では使われてないカードの効果まで細かく設定してるし。
「座って長時間ゲームできるなら漫画描けよ」という意見も聞こえてきそうだが、グリードアイランドよろしく、冨樫先生はゲームの世界に没頭しすぎて現実に戻ってきていないのかもしれない。
お金がありすぎて
元も子もない話だが、「冨樫先生は何もしなくても生きていける」のだ。
ファンからすると物語を完結させて欲しい気持ちは強くあるが
人を突き動かす源は、生存欲求と承認欲求。
冨樫先生はどちらも満たされているのだ。
そりゃ、好きなアイドルを好きなときに応援して、だらだらとゲームをしてしまうのも頷ける。
ハンターハンターはいつ再開するのか
ハンターハンターの連載再開と休載情報にファンはいつも踊らされている。
冨樫先生の頭の中ではこの状況も計算の上、壮大なストーリーと設定を構想中なのかもしれない。
私たちはいつも冨樫先生の手のひらの上なのだ。
(そう信じたい)
ハンターハンター連載再開って嘘だけは何度も騙される
— いわぁ (@iwa_tuc0) April 1, 2020
春川
結野きき
嘘の連載再開情報に踊らされるのは毎度お馴染みだしね。
本田
エイプリールフールは気をつけた方が良いよ。てか毎年誰かしら騙されてる。
☆まとめ
ハンターハンター再開情報と儲け話は疑ってかかること。
仁井田リョウです。好きな事して生きていくとか言う綺麗事を抜かす。その誓いココに交わす。俺の情熱ココに晒す。ラブ&ピース。