やぁ、また会ったね。春川だよ。
今回は、『HUNTER×HUNTER』に登場する、「センリツ」の設定に迫ろうと思うよ。
禿げた頭に、ギョロギョロの目。ネズミを彷彿とさせるような前歯が特徴のセンリツだけど、未だ明らかにされていない謎がいくつかあるのは、読者のみんなだったら把握済みかもね。
この記事では、そんなセンリツのプロフィールや念能力、これから明らかにされるであろう伏線についてまとめていこうと思うよ。
春川
本当は絶世の美女という考察もあるくらいだから、これはまとめない訳にはいくまい。
センリツの概要
ミュージックハンターとして、漫画の序盤から登場していたセンリツは、現在クラピカと連絡を取りながら、ブラックホエール号にて「カキン帝国第10王子・カチョウ」の護衛をしているよ。
センリツにSOSを送るカチョウ image by 『HUNTER×HUNTER 36巻 118ページ』
落ち武者のような見た目で、一度見たら忘れられないインパクトを持っているけど、れっきとした女性。
結野
詳しくは後述するけど、センリツは、魔王が作曲したと言われる「闇のソナタ」という楽曲のフルートを聞いてしまったが故にこの見た目になってしまったんだ。
春川
クラピカと行動することが多いセンリツだけど、ゴンやキルアとも顔見知り。
その能力や人柄から、みんなに好かれるキャラクターだね。
センリツのプロフィール
ここからは、センリツのプロフィールを紹介していくよ。
- 名前:センリツ
- 性別:女性
- 身長:約120〜140cm
- 念系統:放出系(超聴覚もある)
- 補足:ミュージックハンター、「闇のソナタ」により容姿が変化している
こんな感じかな。
身長はかなりアバウトだけど、170cmくらいのクラピカの腰くらいだから多分こんな感じ。
春川
では、ここからはセンリツの詳しいプロフィールを見てみよう!
とにかく衝撃的な容姿と腕
先述の通り、センリツは「闇のソナタ」のフルートを聞いたことによって、人間離れした見た目になっている。
結野
腕はさらに醜く変形してしまったようで、一目見たクラピカをドン引きさせるくらいにはインパクトがあるようだね。
ちなみに元々音楽家だったセンリツがなぜこんな危険な曲を聞いてしまったかというと、
センリツ
だそう。意外とこの辺はふわっとしてるね。
「闇のソナタ」に関する詳しい解説は後ほど。
みんなに受け入れられるキャラ
先述の通り、この世のものとは思えない容姿をしたセンリツだけど、クラピカやゴン、キルアをはじめ多くの登場人物に好かれる不思議なキャラでもあるんだ。
結野
曲者揃いのネオン護衛隊の中にもしっかり溶け込んだし、現在は暴言が目立つカチョウ王子からの信頼をえている。
近づきがたい見た目ではあるけど、素直で優しいセンリツはハンターハンターに登場するキャラクターの中でも、愛されキャラとしての地位を確立しているよ。
センリツの念能力は放出系
センリツは自分が演奏するフルートの音色にオーラを乗せることができる「放出系」の念能力者だ。
ハンターハンターに登場する6つの念能力系統まとめ。各能力の特徴、長所、短所から見えてくる戦闘向きな能力は何なんだろうか。
本編で披露してくれたのは、聞いた相手の精神を落ち着ける「野の春」という楽曲。
地獄から這い上がってきたような見た目のセンリツだけど、彼女の念能力自体は癒し系のカテゴリに分類されそうだね。
結野
もちろん他の楽曲もあるだろうから、今後の活躍にも期待だ。
そして、プロフィールにも書いてある「超聴覚」もセンリツの大きな武器だね。
でもこれは、念能力というよりは「闇のソナタを聞いたことによる代償」である可能性が高いよ。
荻P
「この能力を得た」という発言は「念能力」を指すのか、「超聴覚」を指すのか、はたまたどちらもなのか。微妙なところだな。
彼女の念能力は後ほど詳しく説明していこう。
元の顔はかなり美人!?センリツの素顔に迫る
今までもご紹介してきた通り、およそ人間とは思えない見た目をしているセンリツだけど、「彼女はもともとどんな顔だったのか」は気になるところだよね。
結野
実はセンリツは「闇のソナタ」を聞いて顔が変わってしまう前は、結構な美人だったのではないか、という説があるんだ。
ファンの間でも話題になっている「センリツ美人説」の根拠について迫ってみよう!
念能力が美人っぽい
先ほどのプロフィールでも軽く紹介したけど、センリツは「フルートの音色にオーラを乗せる」というなんともお洒落な念能力を持っている。
蒲田
基本的に、誰かを治癒するヒーリング系の能力を持っている女性キャラクターは可愛い or 美人であることも多い気がする。
春川
誰からも好かれる
こちらも繰り返しになってしまうけど、センリツは性別に関わらず、どんな人からも愛されているキャラクターだ。
激昂したクラピカをなだめる姿や言動からも、どことなくモテそうな雰囲気が漂っている気がするね。
結野
確かに、いつもにこかで、ちょっとお茶目な仕草は、モテ要素バッチリね。
春川
結野
モデルはなんと「ナウシカ」と「アシタカ」
漫画のおまけコーナーで作者の冨樫先生は、センリツのモデルは「もののけ姫」に登場する、ナウシカとアシタカである、と発表しているのも、センリツ美人説に拍車をかけている。
春川
そういえば、アシタカも呪いによって腕が醜い姿に変貌しているね。
「闇のソナタ」を聞いたことで腕が変わってしまった、センリツのモデルなのも頷けるよ。
結野
となると、あとはどの辺がナウシカを参考にしてるのか……ってことね。
今現在、ナウシカとセンリツの相似点は皆無。強いていうなら、みんなを包み込むような優しい言動くらい。
春川
結野
作者の冨樫先生の発言が、センリツの素顔に関する伏線だとしたら、きっとナウシカに似た美人であるに違いないね。
センリツの念能力を詳しく解説
ここからは、センリツの念能力に関して細かく解説をしていくよ。
センリツの能力① 放出系の念能力
センリツは「フルートの音色にオーラを乗せる」という放出系の能力者だ。
念能力を使っている場面は多くないので、謎な部分が多いけど基本的には、治癒などを担当するサポート系の能力者といえそうだね。
作中では、みんなをリラックスさせる楽曲を奏でて場を和ませたセンリツ。
でもおそらくやろうと思えば、この念能力を使って別の感情も相手に与えつけることもできるんじゃないかな?
蒲田
例えば、「混乱させて幻覚を見せる」とかもできそうね。
現在、カキン帝国の第10王子の護衛に当たっているセンリツだけど、カキン編は何かと物騒な雰囲気になってきているから、もしかしたらセンリツの念能力が発揮される場面があるかもしれないね。
センリツの能力② 超聴覚
センリツといえば、心拍数や呼吸などの音を聞いて、相手の感情や考えていることを当てる超人的な能力が特徴だよね。
荻P
これが念能力によるものなのかは分からないが、放出系の念能力よりも、こちらの方がよく使っている印象だな。
蒲田
実際これ、かなり役に立つ能力よね。
相手の嘘を見抜くクラピカのダウジングチェーンの簡易版にだってなるし、敵の大まかな数なんかも把握できるし。
クラピカは男なのか女なのか?性別の謎とクラピカのプロフィール、念能力についても徹底解説もします!!
敵の人数や速度などを正確に探知していたところを見ると、「円」みたいな使い方もできそうな気がするね。
数百メートルもの広さに「円」を広げられる能力者はそこまで多くない。しかもセンリツはこれを「念を使わずに発揮することができる」からすごいよね。
まさに、サポートや護衛にぴったりの能力とも言えそう。
「闇のソナタ」によって変貌したセンリツの腕
「闇のソナタ」はセンリツの体を変形させただけでなく、ハンターを目指したきっかけでもあるセンリツを語る上では欠かせないキーワードだ。
センリツ
私の目的は「闇のソナタをこの世から消す」ことよ。
もう、こんな不幸な人は増やしたくないじゃない。
ここからは、「闇のソナタ」とセンリツについてわかっていることや、考察されていることについてまとめていくよ。
センリツの腕を変えた「闇のソナタ」は誰が演奏したの?
先述の通り「聞いた人、演奏した人に災いをもたらす」と言われている「闇のソナタ」。
センリツが「闇のソナタ」を聴いた時は、一体誰が演奏していたのだろう。
その答えは、本編の中でさらっと触れられている。
まとめてみると、
- 演奏していたのは「友人」
- 演奏したのは「闇のソナタ」の1楽章のみ
- その友人は「死亡」
- 友人は全身がセンリツの腕のように変形した
こんな感じになりそうだね。
荻P
たった1楽章演奏しただけで命を奪われるとは……。
かなりの力だな。
聴いたセンリツは腕だけだったのに対して、演奏した友人は死んでいたことから考えると、演奏した側の方が「闇のソナタ」の影響を強く受けるようだ。
【考察】「闇のソナタ」は暗黒大陸から持ち込まれた!?
たった1楽章演奏しただけで、死んでしまう「闇のソナタ」だけど、あまりに強いその効果から、
暗黒大陸から持ち込まれたものなのでは?
という考察がされているんだ。
結野
確かに、各念能力と比較しても、あまりにチートな効果よね。
ハンターハンターの世界のパワーバランスを崩しかねないこの感じは、ゾルディック家のアルカ(ナニカ)に似ているところがあるわ。
アルカに憑依している?状態の「ナニカ」については公式で「暗黒大陸出身」であることが発表されている。
春川
ナニカについての詳しい情報は以下の記事で確認してね!
HUNTER×HUNTERに登場する妹キャラ「アルカ(ナニカ)=ゾルディック」の設定まとめ!以外と知られていない情報や、能力のまとめ、性別などがまとめてあります。
そして現在、センリツは暗黒大陸へ向かう「ブラックホエール号」に乗り込んでいる。
あまりに強い「闇のソナタ」のパワーや、センリツが暗黒大陸とリンクしそうなことを考えると、「闇のソナタ」=「暗黒大陸の産物」という伏線が回収されそうな気がするね。
センリツの評判
SNSでのセンリツの評価をまとめてみたよ。
レオリオ「センリツ、クラピカに言っとけよ?村に戻って、村の人間と結婚するのが一番だって」センリツ「悪いけど、クラピカはあなたに興味ないみたいなのよ」レオリオ「だからこうして!お母さんのお力添えを!」センリツ「私あなたのお母さんじゃないんだけど^^」
— トリックロクラbot (@trickQC_bot) September 10, 2019
心の中に溜めている吐き出せない思いは言葉でも絵でもいいから紙に書き起こしてみるといいわ。新しい風が入って立ち直ってきたらその気持ちも書いてみるの。そうすれば自然と
元気になるときの法則が見えてくるでしょう♪